2021.09.09
【勝手に】現役就活生が率直に書いてみた!
こんにちは!
インターン生の桑原です。
本日は一条工務店さんのインターンシップを紹介していきます。
私が良い!と思ったポイントは以下の通りです。
〈一条工務店~インターンシップ編~〉
・ホームページを開いた時のワクワク感がある
・実施内容や実施日が見やすい
・参加者の声がある
〈ホームページを開いた時のワクワク感がある〉
ホームページを見ていただくとわかるのですが、表紙が動画のように動きます。
ホームページの「入り」にこの効果があることで、見る側の興味をグッと惹くなと感じました!
〈実施内容や実施日が見やすい〉
「クリックしないと実施内容が見れない」「実施日をみるためにページを変えなければならない」といった手間がなく、インターンのページにすべてまとめられている点が良いなと感じました。
さらに実施内容や実施日だけでなく受付状況も書かれており、情報が一目見てわかることがポイントです!
〈参加者の声がある〉
インターン生にとって、参加した方の生の声を聴けることはすごくありがたいです。
「このインターンに行くことで何を学べるか?」「インターンの雰囲気は?」など、たくさんの疑問を抱えている学生の方が多いと思うので、同じ学生の意見をホームページで簡単に見れることは良いポイントだなと感じました。
今回は一条工務店さんのインターンシップについて紹介しました!
ではまた次のブログでお会いしましょう!
一覧に戻る